SSブログ

ダイエットの基本公式その2「生活活動強度指数」 [ダイエットの基本公式]

≪ダイエットの基本公式≫

◆痩せる基本
摂取エネルギー < 消費エネルギー
 摂取エネルギーより消費するエネルギーの方が大きい

◆太る基本

摂取エネルギー > 消費エネルギー
 消費エネルギーより摂取エネルギーの方が大きい

とお伝えしました。

1日に消費する総エネルギーの量は、日常生活や運動量によって異なります。

これを「生活活動強度」と言います。

生活活動強度と基礎代謝量で、総消費エネルギー量が決まります。

生命を維持する基礎代謝量がどのくらいか、
そして、毎日どんな活動をどのくらいしているかで
消費エネルギー量が違ってきます。

・総消費エネルギー算出方法
  基礎代謝量×生活活動強度指数=総消費エネルギー量

・生活活動強度の算出方法は以下の通りです。
  動作強度指数×時間=生活活動強度指数

■動作強度指数

  【活動強度】【指数】【動作の例】
1、 安静     1.0  睡眠、横になる、ゆったり座る(読書・テレビ観賞)
2、 極めて軽い  1.5  立ち話、自動車運転、机上作業、料理、食事
3、 ふつう    2.5  散歩、掃除・洗濯、立ち歩く仕事、乗り物通勤
4、 少し激しい 4.5   園芸、草取り、急ぎ足、階段昇降、農業・漁業
5、 激しい 6.0 土木作業、農繁期の作業、荷物運搬、山仕事

先ずは、基礎代謝量を上げて、生活活動強度が
大きなカラダを動かす生活を続ければ、1日の消費エネルギーが増えます。

逆に、基礎代謝量が低く、毎日活動強度が低いだらだらした生活ばかりを
続けていくと消費エネルギーは低くなってしまいます。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。